» 旧MandHのブログ記事

M&H Technical の HP は、殆どをHTML記述で作成していますが、PHPのテンプレートを利用した評価用HPも作成してみました。

* 以下は既に停止しています。

現在利用中の ロリポップ!レンタルサーバーのライトプラン(https://lolipop.jp/service/about/)で無料で使えるツールなので、とりあえずお試し版で外観だけで細かい所はこれからです。

baserCMS+sqlite版  http://mandh.tokyo/bcms/  ← 停止

まだコンテンツが少ないので、現状のHTML記述版でも殆ど運用に問題は無いのですが、見た目はPHPテンプレート版の方が明らかに良さそうです。

尚、当初のblogも PHP+MySQL を使った Nucleus で作成していましたが、このテンプレートは投稿時のエディター機能が弱いので、一度Yahoo!ブログと併用して、今のロリポブログに移行しています。どのテンプレートも無料版では一長一短がありますね。

しばらく時間がかかりましたが、やっとWindows10をインストールしました。

評価用PCなので、スペックは低い(Core2Duo)ですが比較的サクサク動きます。あと、あまり個別なアプリケーションが入っていませんが、主要なソフトはそのまま利用出来ます。

使い勝手は、Windows8よりは使い易いと思います。但し、メイン利用PCはWindows7で継続利用です。尚、本ブログ投稿はWindows10のPCからです。

20150807_01

特許事務所の弁理士さんの計らいで出願中特許の件で、特許庁の審査官とお話をさせて頂く機会があり、霞が関の特許庁に行ってきました。

20150707_01 20150707_02

話をした場所は特許庁の15階で、廊下の窓から首相官邸も見え周りも役所だらけで警備も厳重でした。話の内容は公開できないですが、今日はH27年7月7日で、7が3つ並ぶ日(777)で、ラッキーな日になったと思っています。

6月9日にも少し紹介しました様に、8月に海外旅行を予定しており、海外で利用する電話およびネットをどうするか、いろいろと模索していました。
これがベストとは言えませんが、ネットで調べたところ、緊急連絡用に持っていくだけなら、月額基本料金がかからない海外旅行用携帯「mobell」のワールドSIMカードを使うのが良いと思い、このSIMが使える携帯(スマホ)を探してみました。

DSC_0056

手持ちの評価用端末ではSIMフリーは無かったのですが、ドコモショップで、3240円を支払えばSIMフリー化出来る端末(P-01D)があったので、早速近くのドコモショップでお願いしてSIMフリー化しました。ショップ店員がどうやってSIMフリーするのかを見ていましたが、2種類の方法があるみたいです。1つはSIMフリー化専用SIM(機種毎に異なる)を入れて暗証番号を入力する方法と、SIMフリー化専用SIMを入れないでもSIMフリー化出来る機種があるみたいです。ちなみにP-01Dは後者でした。SIMフリー化された端末に、Y!mobileのSIMを入れて動作を確認しましたが、問題無く通話が出来ました。次に、予め入手していた「mobell」のSIMを入れて動作テストしましたが、こちらも得に問題なく簡単に動作しました。但し、電話番号は国際電話となり、国内でも電話番号の前に +44 が付いた番号になります。また、国内の相手に電話をかける場合は +81からの国際電話番号扱いになります。

とりあえず、初期費用は5258円で出来た事になります。[SIM代1998円(無料通話1000円込み)+端末SIMフリー化手数料3260円=5258円]390円/1日(通話料は別)のレンタル電話もあるので、これが安いかどうかは個人の判断によって違うとは思います。実際に海外で利用して評価してみたい所です。

(後日、台湾の台北韓国ソウルでも利用出来ました。 パリとハワイも評価のチャンスがあったのに時間が足りなくて未評価で残念です。

今日は、アマチュア無線局免許状(更新)の受取りの為、「総務省 関東綜合通信局」へ行ってきました。
受取り場所は九段下駅近くの九段第3合同庁舎22階の「関東綜合通信局 陸上第三課」と言う部署で、結構立派な高層ビルです。
DSC_0032 DSC_0029 20150617_03

屋上に電波監視用と思われるアンテナが立っているので、電波ロスが少ない最上階(22階、23階)に関東綜合通信局の部署があると思われます。
DSC_0034 DSC_0040

普段は行く機会もないので、「総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite」でWeb申請し、受取りを郵送ではなく直接受取りにしてみました。
雰囲気はいかにも御役所って感じです。今回は2回目の受取りで、次回は5年間後です。
アマチュア無線機はハンディー機以外は、引っ越し後は段ボールに入ったままです。車載用も持っているのですが車を手放したので、使わない無線機はそろそろ売却または処分しないと迷惑な遺品にしかならないですね。ヤフオクまたはネットショップも検討したいと思います。

自宅で利用しているメインPCはB5ノートタイプのWin7、CPU(Core2Duo T7200 2.00GHz)、メモリー2GB、HDD100GBですが最近動作が不安定になってきたので、ダメモトで部品交換と再インストールした結果、元の快適な環境に戻りました。

購入した時期は、かなり古い2006年頃(XP/Vistaの時代)なので、そろそろ寿命と思いますが、意外としぶとく使っています。勿論、このPC以外にWin8のPCも使っていますし、XPでしか動かないソフトもありオフライン利用専用のXP予備機も使っています。

まず最初におかしくなったのは内蔵時計で、2年前ぐらいから毎回電源を入れる度にBIOSで時間を補正しないと立ち上がらなくなりました。これは、内臓のボタン電池(CR2025だったかな?)をダイソーで購入して半田付けで交換して修理しました。

次は内蔵DVDで、何もしないのにDVDがパカパカと動くので、半年ぐらいはトレイオープンのままで使っていましたが、そろそろ何とかしないと思い先日、外部DVDドライブを分解して内臓用のものと交換しました。以外と簡単に交換およびコンピュータが自動認識してくれたので、もっと早くやれば良かったと思いました。

次に、Cドライブの空き容量が3GBを切ってしまい、不要なファイルを削除してもなかなか容量が増えないので、USB接続の外部HDDに全データのバックアップを取り、また、万が一の為に内蔵HDD(SATA 100GB)を交換用に温存し、中古のHDD(SATA 160GB)を6/14にアキバのジャング街で1800円で購入して、Windows7からクリアインストールを行いました。

20150615_01 20150615_02 20150615_03 20150615_04
作業的には、半日近くかかりましたが、実質的には2000円以下で、不要なファイルも削除されて新品と同様な快適さに戻りました。

20150615_05

特に立ち上がり時間が遅いとか、動画とかApache(XAMPP Webサーバ)を動かすとかなり重たかったのですが、タスクマネージャーのパフォーマンスを見ても今の所は特に問題なしです。でもCPUはほぼMAXで、ファンが回りっぱなしです。

アキバで安いHDDを探していた時に、CPUがi5でメモリー4GB、HDDが160GBのWin7インストール済み中古B5ノートPCが2万円以下で特売していたので、オーバーホールがうまく行かない時のために。またWin10用など今後のために、つい買ってしまいました。

Win7OS、4GBメモリー、160GBHDDだけでもバラで買うと15000円以上になりますし、ヤフオクでも同じ値段以上が相場ですし、バッテリーも4H以上持つので、これは買いでした。さすがにCPU(i5)の速さもメモリー容量も倍違うので、オーバーホールしたCore2Duoより更に快適に動作します。

DSC_0015 20150615_09 20150615_07 20150615_08

しかし、オーバーホールがうまく行ったので、またPCが1台増えてしまいましたが、B5ノートなので、まあそんなに邪魔にはならないかな。ちなみに、自宅で利用する場合は、22型のワイド外部ディスプレイ(1920 X 1080)とUSBワイヤレスキーボード/マウス利用で、ディスクトップと同じ状態で使っています。

アーカイブ